男の情話
作詞:松井由利夫 作曲:猪俣公章 歌:坂本冬美
<セリフ>
どんなに時代が変ろうと 白は白、黒は黒
それをはっきりさせなければ
世の中の筋が通りません。
古い奴だ、馬鹿な奴だと言われようと
私は いのちの筋目だけは
きっちりとつけたいのでございます。
1.
意地を通せば 情けが枯れる
夢にすがれば つき当る
それが世間と 承知の上で
決めた道なら 男なら
泣くな濡らすな 夜の雨
2.
惚れた女に 惚れたと言えば
片がつくのに 胸の内
くれと言われりゃ 命もやるが
今は苦労の 渡し舟
恋におぼれりゃ 流される
3.
強いばかりが 男じゃないと
雨のすだれが 通せんぼ
破れ番傘 逆さに振って
ひとつ覚えの 捨て台詞
俺がやらなきゃ 誰がやる
'*坂本 冬美' 카테고리의 다른 글
無錫旅情 / 坂本冬美 (0) | 2009.12.30 |
---|---|
白鷺物語 / 坂本冬美 (0) | 2009.12.28 |
ふたりの 大漁節 / 坂本冬美 (0) | 2009.12.16 |
あばれ 太鼓~無法一代入り / 坂本冬美 (0) | 2009.12.04 |
祝い酒 / 坂本 冬美 (0) | 2009.08.09 |