絆坂 / 市川由紀乃 絆坂 / 市川由紀乃 作詞:木下龍太郎 作曲:市川昭介 歌: 市川由紀乃 1. あなたと流した 涙の数で 幸せ決まると 人は言う 離さないでね この腕を 押して行きます その背中を 一人じゃ無理な 坂道だから 二人で超える 絆坂 2. いいことばかりの 人生ならば この世に苦労の.. *市川由紀乃 2020.04.16
桟橋時雨 / 市川由紀乃 桟橋時雨 / 市川由紀乃 (2011.10.5発売) 作詞:木下龍太郎 作曲:岡千秋 歌:市川由紀乃 1. 辛くなるから 見送らないで なんで言ったか 強がりを 出船濡らして・・・ 桟橋時雨 宿のあなたに 別れを告げる 女ごころの なみだ雨 2. 後を引くから 最後の夜は 許さなかった 港宿 窓にし.. *市川由紀乃 2011.11.14
女の潮路 / 市川由紀乃(いちかわゆきの) 女の潮路 / 市川由紀乃(いちかわゆきの) 作詞:麻こよみ 作曲:岡千秋 歌:市川由紀乃 1. 最果ての 港に雪が降る ひとりで海鳴り 聞く夜更け あの日 あの時 あの人と 乘れば良かった あの船に・・・ 幸せに 背を向けて どこへ流れる 女の潮路 2. 誰よりも 優しい.. *市川由紀乃 2011.01.10
隠れ咲き / 市川由紀乃(いちかわゆきの) 隠れ咲き / 市川由紀乃 作詞:木下龍太郎 作曲:市川昭介 歌:市川由紀乃 1. 離れ離れに 座っても 揃って降りる 湯の駅は いまも迷って いることを あなた 分ってくれますか・・・ 忍び逢瀬(おうせ)の 恋宿は 椿の花も 隠れ咲き 2. わざと時間を 掛けながら 帯からたたむ 宿浴衣 窓の向.. *市川由紀乃 2010.09.11
海峡氷雨 / 市川由紀乃 海峡氷雨 / 市川由紀乃 作詞:木下龍太郎 作曲:市川 昭 介 歌:市川由紀乃 1. 明日の船でも いいはずなのに なんでこの手を 振り解(ほど)く 淚を見るのが 嫌なのならば 笑顔つくって 送るから ・・・あなた 最後の わがまま聞いて 後を追う背に 海峽氷雨 2. 二人暮らしに 見付けた部.. *市川由紀乃 2010.09.01
おんな北港 / 市川由紀乃 おんな北港 / 市川由紀乃 作詞:木下龍太郎 作曲:水森英夫 歌:市川由紀乃 1. 男の肩越し 窓越しに 一つ 二つ ホラ また一つ 蛍みたいに 漁火が・・・ 「熱燗(あつかん)にしましょうか」 暖簾を降ろした 居酒屋で 冷めた 冷めた薬罐(やかん)の 湯を沸かす ここは最果て .. *市川由紀乃 2010.07.15
湖畔にひとり / 市川由紀乃(いちかわゆきの) 湖畔にひとり / 市川由紀乃(いちかわゆきの) 作詞:たかたかし 作曲:弦哲也 歌:市川由紀乃 1. 咲いてかなしい 萩の花 泣きにきました 湖畔の宿に 愛しても愛しても あの人は わたしひとりの 人じゃない 今日もさみしく あぁ、日が暮れる 2. ひとり恋しく 名を呼べば 羽を.. *市川由紀乃 2010.07.09
海峡の夜が明ける / 市川由紀乃 海峡の夜が明ける / 市川由紀乃 作詞:池田充男 作曲:市川昭介 歌:市川由紀乃 1. 可愛い顔して なぜ泣くの ハンカチさしだす 見知らぬひとよ わかれて來たとは 言えない辛さ どこへ行く北へ行く 吹雪がしみる 女が身をひく わかれ船 2. つくしてつくして 不しあわせ 男を.. *市川由紀乃 2010.04.20
名月浅太郎 / 市川由紀乃 名月浅太郎 / 市川由紀乃 作詞:水木れいじ 作曲:市川昭介 歌:市川由紀乃 1. 一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠 (セリフ) 思い出すなぁ… あの山も あの月も みんあ昔の.. *市川由紀乃 2010.04.03
花街の母 / 市川由紀乃 花街の母 / 金田たつえ 作詞:もず唱平 作曲:三山敏 歌:金田たつえ 1. 他人(ひと)にきかれりゃ お前のことを 年のはなれた 妹と 作り笑顔で 答える私 こんな苦労に ケリつけて たとえひと間の 部屋でよい 母と娘の 暮らしが欲しい 「いくらなじんだ水でも 年頃の娘のいる左褄、 住み.. *市川由紀乃 2010.03.24