こぼれ紅 / 秋岡秀治
作詞:松井由利夫 作曲:水森英夫 歌:秋岡秀治
1.
百の花より 一つの花に
賭けて咲くのが 女の真実(まこと)
築地河岸(がし)から 大川づたい
人目忍んで 寄せ合う肩に
月の雫か こぼれ紅
2.
針の筵(むしろ)を 踏むより辛い
芸の厳しさ 険しさ深さ
成らぬ恋ゆえ 見も世も捨てて
合わせ鏡に 映した夢は
華の舞台の 晴れ姿
3.
菊の絵柄を 情けで染めて
意地と涙で 仕立てた単衣(ひとえ)
袖を通した 姿が見える
浪花名代の 船乗り込みの
せめて名残りの 遠囃子
'*秋岡秀治' 카테고리의 다른 글
海の大名 / 秋岡秀治 (0) | 2010.05.01 |
---|---|
男の旅路 / 秋岡秀治 (あきおかしゅうじ) (0) | 2010.05.01 |
白萩の宿 / 秋岡秀治 (0) | 2010.05.01 |
紅花しぐれ/秋岡秀治 (0) | 2010.05.01 |
なみだ酒 / 秋岡秀治(あきおかしゅうじ) (0) | 2010.05.01 |